ページの本文へ

Hitachi

メニュー

株式会社日立総合計画研究所

キーワード

「旬」なキーワードについての研究員解説

ジニ係数

所属部署:経済グループ
氏名:石川 淑子

ジニ係数とは

ジニ係数とは、イタリアの統計学者コンラッド・ジニが1936年に考案した指数で、所得格差を表す代表的な指標です。横軸に世帯数の累積比、縦軸に所得額の累積比をとり、世帯を所得の低い順に並べた際に所得額の累積比が描くローレンツ曲線と均等分布線で囲まれた部分(a)の面積が、均等分布線より下の三角形(b)の面積に占める割合を指します(図1)。所得が完全に平等に分配されている時には(a)の面積が0となり、逆に一世帯が所得を独占している時には(a)と(b)が一致するため1となります。つまり、ジニ係数は0と1の間の値をとり、1に近いほど所得格差が大きいことを示します。

しかし、ジニ係数は所得格差の「固定化」を表す指標ではないことに留意しておくことが大切です。例えば、2世帯しか存在しない世界で、昨年の所得が世帯Aで100万円・世帯Bで900万円であり、今年の所得が(1)世帯Aで100万円・世帯Bで900万円となった場合と(2)世帯Aで900万円・世帯Bで100万円となった場合について見ると、ジニ係数は昨年、今年(1)、今年(2)のいずれも0.4と、同程度の所得格差の存在を示します。ところが実際には、(1)では格差が固定化しているのに対して、(2)では順位の入れ替えが生じた結果、昨年、今年の2年間をならしてみると格差が解消しており、(1)と(2)では状況が異なります。ジニ係数を利用の際は、こうした可能性を念頭に置いておくことが必要です。

日本の世帯当たり所得のジニ係数推移

2007年8月に厚生労働省が公表した「平成17年所得再分配調査」によれば、日本のジニ係数は当初所得で0.5263と、上昇傾向をたどっています。一方、当初所得から税や社会保険料を引き、社会保障給付を加えた再分配所得は0.3873となっており、税や社会福祉などにより不平等度が緩和されていることが分かります。もっとも、再分配所得のジニ係数も、当初所得ベースと比べれば上昇ペースは緩やかながら上昇傾向にあり、所得の再分配が行われたベースでも所得格差は広がっています(図2)。


(図2)ジニ係数の推移

ジニ係数が注目される理由

ジニ係数が近年注目される理由としては、これまで先進国の中で比較的平等といわれていたわが国も、米国のような格差社会になりつつあるとする意見が、メディアなどで取り上げられていることが挙げられます。実際、わが国の状況をみると、マクロ全体では景気回復が続いてきましたが、それは大企業が中心であり、中小企業では景況感の回復に乏しいところが少なくありません。また、正社員と比べ、非正規雇用であるパートやフリーターには景気回復の恩恵が行き届かず、働く貧困層といわれるワーキングプアの問題も生じています。さらに、地域的な状況をみると、大都市圏は回復傾向が明確化する一方で、地方ではいわゆるシャッター通りにみられるように、厳しい状況が続いています。
こうした中、福田首相は2007年10月1日の所信表明演説の中で、格差是正に言及しており、今後の政策対応は、構造改革による競争促進的なものから、弱者にある程度配慮した、安全・安心重視型に切り替わる可能性が出てきています。「機会の平等」を確保するためには教育や職業訓練などの施策が重要ですが、どの程度の「結果の平等」を達成すべきかは、今後国民の合意形成によって決められていくこととなるでしょう。

バックナンバー

2022年12月21日
2022年11月14日
2022年05月24日
2022年04月15日
2022年02月15日
2021年11月01日
2021年10月27日
2021年08月24日
2021年04月12日
2020年12月23日
2020年11月25日
2020年10月05日
2020年05月18日
2020年04月02日
2020年01月10日
2019年03月14日
2018年12月13日
2018年11月06日
2018年07月27日
2018年05月25日
2018年04月02日
2018年02月09日
2017年08月31日
2017年07月07日
2017年06月19日
2017年05月29日
2017年05月23日
2017年04月05日
2017年02月24日
2016年11月25日
2016年09月01日
2016年03月07日
2016年03月01日
2015年04月22日
2015年03月12日
2015年01月28日
2014年09月03日
2014年09月03日
2014年05月21日
2014年02月19日
2013年11月14日
2013年10月03日
2013年09月19日
2013年08月21日
2013年07月09日
2013年07月09日
2013年02月26日
2013年02月25日
2013年02月25日
2013年02月07日
2012年11月19日
2012年10月10日
2012年10月10日
2012年10月03日
2012年10月03日
2012年10月03日
2012年08月23日
2012年08月02日
2012年07月10日
2012年05月31日
2012年03月30日
2012年03月29日
2012年02月24日
2012年02月03日
2011年12月14日
2011年11月30日
2011年10月27日
2011年10月11日
2011年09月30日
2011年09月02日
2011年08月03日
2011年05月20日
2011年03月31日
2011年02月21日
2011年01月07日
2010年09月29日
2010年09月27日
2010年08月24日
2010年03月29日
2010年03月05日
2010年03月04日
2009年12月01日
2009年10月23日
2009年08月20日
2009年08月06日
2009年06月23日
2009年06月23日
2009年06月22日
2009年06月01日
2009年05月28日
2009年05月27日
2009年02月13日
2009年02月05日
2009年01月23日
2008年11月07日
2008年10月28日
2008年10月28日
2008年10月21日
2008年10月09日
2008年09月09日
2008年08月05日
2008年06月25日
2008年05月14日
2008年05月13日
2008年03月18日
2008年03月03日
2008年02月27日
2007年12月17日
2007年12月03日
2007年11月27日
2007年10月29日
2007年08月01日
2007年07月17日
2007年07月02日
2007年06月15日
2007年06月01日
2007年05月16日
2007年05月07日
2007年04月18日
2007年04月04日
2007年03月19日
2007年03月01日
2007年02月21日
2007年02月05日
2007年01月18日
2007年01月04日
2006年12月12日
2006年12月01日
2006年11月14日
2006年11月01日
2006年10月18日
2006年10月02日
2006年09月15日
2006年09月01日
2006年08月24日
2006年08月01日
2006年07月04日
2006年06月27日
2006年06月05日
2006年05月23日
2006年04月10日