ページの本文へ

Hitachi

メニュー

株式会社日立総合計画研究所

キーワード

「旬」なキーワードについての研究員解説

Uberization

所属部署:研究第三部  技術戦略グループ
氏名:櫻井 祥樹

1.Uberizationとは

 Uberizationは、Uber Technologies Inc.(以降Uber)を語源とした言葉です。Uberは、自家用車を所有するユーザー(一般ドライバー)と配車サービスを受けたいユーザー(乗客)を、スマートフォンを使ってマッチングするサービスを提供しています。このサービスは、これまで埋もれていた需要と供給を顕在化し、取引を成立させる環境を提供することにより、タクシー業界のみならず、自動車業界にも、大きなインパクトを及ぼしています。Uberizationは、このようなビジネス環境を示す言葉として、2015年後半から使われるようになりました。
 Uberizationは、Uberの例のように、一般ユーザーをサービス提供者とし、サービスの利用者と提供者をネットワークで直接つなぐことです。このビジネスモデルには、次の三つの特長があります。第一に、「シェアリング」により、サービス財が提供されます。第二に、サービスが「オンデマンド」で行われます。第三に、需要者と供給者が相互に、「レピュテーション」を重視します。

2.Uberizationの三つの特長

 「シェアリング」とは、従来は利用者が占有していた資産を一般に提供し、他の利用者と共有することです。これにより、Uberのようなサービスの仲介者は、一般ユーザーが所有する資産(自動車)や所有者自身(ドライバー)の空き時間を利用者に提供するサービス資産として用いることができます。その結果、自社で資産を保有するよりもサービス運営コストを大幅に節減できます。
 「オンデマンド」とは、利用者のTPO(Time, Place, Occasion)要求に応じたサービスを提供することです。利用者がスマートフォン上で乗車位置、行き先を提示すると、それを請け負う意思のあるドライバーが応じ、即座に取引が成立します。スマートフォンのアプリケーションを使うことでサービス利用者と提供者が、リアルタイムに取引できるようになりました。
 「レピュテーション」とは、サービス提供者と利用者がお互いを評価し、その結果を活用し、サービス取引の際に参考にすることです。これにより、サービスを共有する際の信用に関する課題を解決します。特定事業者が担うサービスであれば、品質責任の所在が明らかになりますが、一般ユーザーが行うサービスでは、責任が明確ではありません。個人にとっては初めての取引相手であっても、過去の取引における他者の評価を知り、信用に足る相手であることを事前確認できます。取引当事者の信用を一度でも失うと、その後の取引に参加できなくなるという抑止力が働き、サービス品質が保たれるのです。

3.今後も注目されるUberization

 Uberizationによるサービス領域は、自動車などの耐久消費財、家・マンションの空き部屋のような不動産のみならず、個人が所有する技能・能力にも広がっています。例えば、AsMamaのように、同じ保育園や幼稚園などに通う子どもを持つ親同士で子どもの送迎や託児を頼りあう、子育てシェアが出現しています。
 Uberizationの広がりは、自動車メーカーなど既存の事業者のビジネスモデルに転換を迫ります。Uberが普及すると自動車を所有せずとも移動に使うことが可能になり、保有のニーズは縮小します。自動車メーカーのDaimler AGは、乗り捨て可能、片道利用が可能なカーシェアサービスを提供しています。従来の自動車販売のみならず、移動手段を提供するという発想を取り入れ、製品販売以外の関連ビジネスに事業を拡大しています。同様のビジネス戦略転換は、生活用品や宿泊サービスなど、他の産業にも求められるようになるでしょう。
 今後、企業は「シェアリング」、「オンデマンド」、「レピュテーション」が価値を生む市場を見いだし、他社に先駆けビジネスモデルを構築することが求められます。また、サービスに必要な耐久消費財・不動産・技能・能力などの経営資源を活用することで、Uberizationを牽引(けんいん)していくことが可能になると考えられます。

バックナンバー

2022年12月21日
2022年11月14日
2022年05月24日
2022年04月15日
2022年02月15日
2021年11月01日
2021年10月27日
2021年08月24日
2021年04月12日
2020年12月23日
2020年11月25日
2020年10月05日
2020年05月18日
2020年04月02日
2020年01月10日
2019年03月14日
2018年12月13日
2018年11月06日
2018年07月27日
2018年05月25日
2018年04月02日
2018年02月09日
2017年08月31日
2017年07月07日
2017年06月19日
2017年05月29日
2017年05月23日
2017年04月05日
2017年02月24日
2016年11月25日
2016年09月01日
2016年03月07日
2016年03月01日
2015年04月22日
2015年03月12日
2015年01月28日
2014年09月03日
2014年09月03日
2014年05月21日
2014年02月19日
2013年11月14日
2013年10月03日
2013年09月19日
2013年08月21日
2013年07月09日
2013年07月09日
2013年02月26日
2013年02月25日
2013年02月25日
2013年02月07日
2012年11月19日
2012年10月10日
2012年10月10日
2012年10月03日
2012年10月03日
2012年10月03日
2012年08月23日
2012年08月02日
2012年07月10日
2012年05月31日
2012年03月30日
2012年03月29日
2012年02月24日
2012年02月03日
2011年12月14日
2011年11月30日
2011年10月27日
2011年10月11日
2011年09月30日
2011年09月02日
2011年08月03日
2011年05月20日
2011年03月31日
2011年02月21日
2011年01月07日
2010年09月29日
2010年09月27日
2010年08月24日
2010年03月29日
2010年03月05日
2010年03月04日
2009年12月01日
2009年10月23日
2009年08月20日
2009年08月06日
2009年06月23日
2009年06月23日
2009年06月22日
2009年06月01日
2009年05月28日
2009年05月27日
2009年02月13日
2009年02月05日
2009年01月23日
2008年11月07日
2008年10月28日
2008年10月28日
2008年10月21日
2008年10月09日
2008年09月09日
2008年08月05日
2008年06月25日
2008年05月14日
2008年05月13日
2008年03月18日
2008年03月03日
2008年02月27日
2007年12月17日
2007年12月03日
2007年11月27日
2007年10月29日
2007年08月01日
2007年07月17日
2007年07月02日
2007年06月15日
2007年06月01日
2007年05月16日
2007年05月07日
2007年04月18日
2007年04月04日
2007年03月19日
2007年03月01日
2007年02月21日
2007年02月05日
2007年01月18日
2007年01月04日
2006年12月12日
2006年12月01日
2006年11月14日
2006年11月01日
2006年10月18日
2006年10月02日
2006年09月15日
2006年09月01日
2006年08月24日
2006年08月01日
2006年07月04日
2006年06月27日
2006年06月05日
2006年05月23日
2006年04月10日