ページの本文へ

Hitachi

メニュー

株式会社日立総合計画研究所

キーワード

「旬」なキーワードについての研究員解説

気候変動(Climate Change)

所属部署:グローバル新市場クラスタ
氏名:黒田 知幸

気候変動(Climate Change)とは

国連による気候変動枠組み条約によれば、「気候変動」とは、「地球の大気の組成を変化させる人間活動に直接または間接的に起因する気候の変化であって、比較可能な時期において観測される気候の自然な変動に対して追加的に生ずるもの」と定義されている。また「気候変動の悪影響」とは、「気候変動に起因する自然環境または生物相の変化であって、自然および管理された生態系の構成、回復力もしくは生産力、社会および経済の機能または人の健康および福祉に対し著しく有害な影響を及ぼすもの」とされている。

気候変動の自然サイクル

現在、「気候変動」は、「地球温暖化」と同義として扱われていることが多い。このため「気候変動」から連想される事象は一般的に「温暖化」となる。「急激な温暖化」を誘引した原因として人為的要因が挙げられ、解決に向けた京都議定書に代表されるCO2削減策への取り組みは広く知られている。確かに、CO2の増加に伴う温暖化は、20世紀が残した負の遺産として静かにかつ確実に進行している。しかしながら「地球温暖化」だけでは地球が、そして人類が瀕死の状態になることはない。我々は「地球温暖化」が気候変動のはじまりであり、その一部に過ぎないことを、まずは認識しなければならない。「気候変動」という事象は、「地球温暖化」から「地球寒冷化」までを一連のサイクルとして、地球史上において何度も繰り返し生じてきた。10万年オーダーの気候変動サイクルの中に、数千年オーダーの気候変動サイクルが存在している。
古気候研究分野では、過去の気象環境の復元とその気候変動サイクルの究明に取り組んでいる。この研究結果は、「地球」という惑星が有する一つの自然サイクルの特徴として、「温暖化」の後には必ず「寒冷化」がくるという事実を、多くの事例研究に基づいて証明している。

問題意識

現在、我々は氷河時代の中の「間氷期」に住んでいる。この「間氷期」は、奇跡と呼んでも良いほど、「気温の変動が少ない、非常に安定した気候」を維持してきた。人類社会の理想・理念、常識、生活様式は、この安定した環境の中で育まれ、これまで人類は繁栄(生存)してきた。 しかしながら、2005年にFAO(国連食糧農業機関)が「気候変動が開発途上国の農地を減少させ、世界の飢餓人口を増やす恐れがある」と指摘したように、20世紀後半から、開発途上国では乾燥に伴う水不足の問題、砂漠化の問題が深刻化の一途をたどっている。また65の途上国では、農業総生産の20%弱にあたる生産能力が失われるという報告もある。安定していたはずのシステムにほころびが生じてきたようだ。この「気候変動」は、何も「温暖化」のみを指しているわけではなく、「気候システム」全体の変動を指している。気候変動の影響として問題となるのは、年平均気温がどれだけ上下したかということではなく、むしろ「気候システム」に生じたギャップの大きさである。過去の事例研究の結果では、気候変動が決して遷移的(プログレッシブ)に生じるのではなく、ある時点(極限点)を境に急激な変動として顕在化することを示唆している。温暖化に備えていた人類が、急激な寒冷化に直面する場面を考えていただきたい。この事象が人類へ及ぼす影響は、予想以上に大きそうである。
我々の基本的な問題意識はここにある。

先行研究が示す事実

「地球の大気が劣化している」…これは覆ることのない事実である。…
「温暖化の後に寒冷化が来る」…これは紛れもない事実である。…

研究テーマ

日立総研は、上記問題意識に基づき、「気候変動が東アジア地域の経済システムに及ぼす影響」を重点研究と位置づけ、研究活動を展開している。

バックナンバー

2022年12月21日
2022年11月14日
2022年05月24日
2022年04月15日
2022年02月15日
2021年11月01日
2021年10月27日
2021年08月24日
2021年04月12日
2020年12月23日
2020年11月25日
2020年10月05日
2020年05月18日
2020年04月02日
2020年01月10日
2019年03月14日
2018年12月13日
2018年11月06日
2018年07月27日
2018年05月25日
2018年04月02日
2018年02月09日
2017年08月31日
2017年07月07日
2017年06月19日
2017年05月29日
2017年05月23日
2017年04月05日
2017年02月24日
2016年11月25日
2016年09月01日
2016年03月07日
2016年03月01日
2015年04月22日
2015年03月12日
2015年01月28日
2014年09月03日
2014年09月03日
2014年05月21日
2014年02月19日
2013年11月14日
2013年10月03日
2013年09月19日
2013年08月21日
2013年07月09日
2013年07月09日
2013年02月26日
2013年02月25日
2013年02月25日
2013年02月07日
2012年11月19日
2012年10月10日
2012年10月10日
2012年10月03日
2012年10月03日
2012年10月03日
2012年08月23日
2012年08月02日
2012年07月10日
2012年05月31日
2012年03月30日
2012年03月29日
2012年02月24日
2012年02月03日
2011年12月14日
2011年11月30日
2011年10月27日
2011年10月11日
2011年09月30日
2011年09月02日
2011年08月03日
2011年05月20日
2011年03月31日
2011年02月21日
2011年01月07日
2010年09月29日
2010年09月27日
2010年08月24日
2010年03月29日
2010年03月05日
2010年03月04日
2009年12月01日
2009年10月23日
2009年08月20日
2009年08月06日
2009年06月23日
2009年06月23日
2009年06月22日
2009年06月01日
2009年05月28日
2009年05月27日
2009年02月13日
2009年02月05日
2009年01月23日
2008年11月07日
2008年10月28日
2008年10月28日
2008年10月21日
2008年10月09日
2008年09月09日
2008年08月05日
2008年06月25日
2008年05月14日
2008年05月13日
2008年03月18日
2008年03月03日
2008年02月27日
2007年12月17日
2007年12月03日
2007年11月27日
2007年10月29日
2007年08月01日
2007年07月17日
2007年07月02日
2007年06月15日
2007年06月01日
2007年05月16日
2007年05月07日
2007年04月18日
2007年04月04日
2007年03月19日
2007年03月01日
2007年02月21日
2007年02月05日
2007年01月18日
2007年01月04日
2006年12月12日
2006年12月01日
2006年11月14日
2006年11月01日
2006年10月18日
2006年10月02日
2006年09月15日
2006年09月01日
2006年08月24日
2006年08月01日
2006年07月04日
2006年06月27日
2006年06月05日
2006年05月23日
2006年04月10日