日立総研(日立総合計画研究所)は1973年、「ローマクラブ」のメンバーであった駒井健一郎、当時日立製作所会長の発案で設立されました。
当時は、ニクソンショックや第1次オイルショックに伴う混乱で、世界秩序が再構築され始めた時期であり、「ローマクラブ」が「成長の限界」(1972年発表)で、人口増加と環境破壊や資源枯渇により、人類の成長は限界に達すると警鐘をならした時期でした。
今日においても、地球環境や資源、生活安全などへの関心が高まり、国、企業のグローバル課題への積極的対応の必要性が認識される一方、デジタライゼーションによる産業革新、ワークライフスタイル変革の動きが活発になるなど、大きな転換期を迎えているといえるでしょう。
このような転換期にあって、将来を展望するシンクタンクの役割が重要性を増しています。
日立総研は、日立グループが有する広範な技術力、長年の経験に基づく知識基盤を背景として、経営に役立つ、より質の高い研究に力を入れて参ります。
今後ともご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い申し上げます。
株式会社日立総合計画研究所
取締役社長 嶋田 惠一
会社名 | 株式会社 日立総合計画研究所 |
---|---|
事業内容 |
|
設立 | 1973年5月31日 |
資本金 | 2億円 |
株主 | 株式会社 日立製作所 |
取締役会長(非常勤) | 内藤 理 |
---|---|
取締役社長 | 嶋田 惠一 |
取締役(非常勤) | 森田 守 |
取締役(非常勤) | 清水 章 |
取締役(非常勤) | 中津 英司 |
取締役(非常勤) | 白井 均 |
取締役(非常勤) | 宮﨑 正啓 |
監査役(非常勤) | 佐々木 衛 |
所在地 | 〒101-8608 東京都千代田区外神田一丁目18番13号 秋葉原ダイビル |
---|---|
電話番号 | 03-4564-6700(代表) |
FAX番号 | 03-4564-6777 |
交通 |
|