ページの本文へ

Hitachi

メニュー

株式会社日立総合計画研究所

経済予測

日本・米国・欧州・中国など、世界の主要国・地域の最新経済予測

【短期経済予測】政策効果の息切れで不安定化する世界経済−鮮明となる通貨安競争(2010年09月01日)



政策効果がはく落する中、協調不在と民需不足で不安定化する世界経済

金融危機後、世界経済は強力な政策協調の下、これまで順調な回復を続けてきた。しかしギリシャ危機を発端として、先進国の政策協調にほころびが生じている。各国とも景気下支えへの志向が薄れ、自国本位の財政再建と外需頼みの成長優先に傾き始めた。
景気対策効果のはく落期を迎え、各国で明らかになったのはやはり民需の弱さである。これまでの景気回復局面では、景気対策終了の時期に民需が本格化することで自律回復してきた。しかし今次景気後退の主要因たる米欧家計のバブルで積み上がった過剰債務は重く、不動産価格や株価の回復が思わしくない中、民需の代表たる個人消費は不調なままである。さらに、期待成長率自体が低下したことで、雇用や設備投資などの企業行動も慎重になっている。ここで政府が極端な財政緊縮化に走れば、世界総計としての需要不足が長期化し、限られた需要の奪い合いとなる。

通貨安競争へ

くすぶり続ける欧州不安と米国の景気回復鈍化を受け、米FRBは金融の量的緩和維持政策に変更。市中資金は安全資産の国債に向かっている。結果、米欧国債価格の上昇(=金利の低下)を招き、追加金融緩和を見送った日本の国債との金利差縮小が円高を進行させている。弱い内需にあえぐ米欧各国には、この通貨安による輸出競争力の改善を追い風にしようとする意図が見て取れる。
しかし「頼みの綱」の中国も、不動産バブル抑制の必要性から当局が引き締め姿勢を強めており、成長速度は鈍化傾向である。また、米欧の復調が不十分とみるや、一度は切り上げ方向に誘導していた人民元レートを反転させ、再び人民元安水準に戻し輸出競争力の減退を防いでいる。まさに主要国は「通貨安競争」の最中である。

先進国は「二番底」リスクが残る

米欧の景気回復がもたつく中、中国景気も減速の兆しがあり、世界経済は不安定な局面に入った。しかし、中国はじめ新興国は減速気味とはいえ高成長を続けており、金融危機からの回復そのものは持続するという見通しを今回の標準シナリオとした。10年米国2.6%、ユーロ圏1.4%の成長率を予測。11年は緊縮財政の影響が表面化するものの、米国2.2%、ユーロ圏1.0%とプラス成長は維持すると見込む。ただし、何らかの金融ショックなどにより、先進国経済が「二番底」に陥るリスクが残る。
中国経済は10年後半に減速するものの、前半好調のため、通年の成長率9.5%。11年は、前半まで当局の過熱抑制策の影響が残り、通年の成長率は8.5%。

日本経済は政策手段を模索

目下の円高は国内産業の空洞化を進め、日本経済にとって深刻(5円/ドル円高で実質GDPは0.3%低下)。政権不安定化の中、政策の不透明感も強い。追加的景気対策案はいかにも小粒な印象である。それでも政府日銀による追加金融緩和や為替介入などの政策手段で、急速な円高進行は止まると想定。為替は85円/ドル(同11年度)、110円/ユーロ(11年度は100円/ユーロ)を想定。
10年度の日本経済はエコカー補助金終了、タバコ増税、エコポイント終了などに伴う駆け込み需要もあり、通年の成長率は1.8%。11年度は世界経済減速と円高に伴う輸出伸び悩みのため、1.5%に減速すると予測。

世界経済の見通し(暦年ベース)


資料:実績はIMF、予測は日立総研
* 暦年ベースのため、日本の値は下表の年度ベースと異なる

日本経済の見通し(年度ベース)


資料:実績は「国民経済計算」、予測は日立総研

バックナンバー

2024年09月25日
2024年06月18日
2024年03月05日
2024年01月10日
2023年12月18日
2023年09月26日
2023年06月19日
2023年03月06日
2022年12月19日
2022年09月22日
2022年06月16日
2022年03月08日
2021年12月21日
2021年09月16日
2021年06月16日
2021年03月03日
2020年12月17日
2020年09月18日
2020年06月16日
2020年03月05日
2019年12月16日
2019年09月20日
2019年06月18日
2019年02月27日
2018年12月13日
2018年09月13日
2018年06月07日
2018年02月28日
2017年12月11日
2017年09月13日
2017年06月07日
2017年03月02日
2016年12月16日
2016年08月31日
2016年06月30日
2016年06月06日
2016年03月01日
2015年12月11日
2015年09月02日
2015年05月29日
2015年03月06日
2014年12月18日
2014年09月08日
2014年06月04日
2014年02月25日
2013年12月06日
2013年09月05日
2013年06月06日
2013年03月05日
2012年12月11日
2012年09月05日
2012年06月12日
2012年03月02日
2011年12月16日
2011年09月05日
2011年06月10日
2011年03月07日
2010年12月20日
2010年09月01日
2010年06月01日
2010年03月02日
2009年12月22日
2009年09月01日
2009年06月05日
2009年03月06日
2008年12月19日
2008年10月31日
2008年06月02日
2008年03月03日
2007年12月17日
2007年12月12日
2007年11月12日